2009-10-05 [長年日記]
_ レンズとウミウシ
先週、ポチッとしたものが届いた。


2009-10-06 [長年日記]
_ レイアウト変更
ここの日記の画面レイアウトをちょっと変更。今まで使ってなかった side bar を有効にしただけか(^^;;
2009-10-11 [長年日記]
_ 披露宴
めっちゃ久しぶりに披露宴(披露パーティーが正しいかも)なんてものに行った。KPOの元メンバーと現メンバー。新郎新婦入場で「火の鳥」の Final Hymn。あの solo を吹かねばいかん。うまくいく時もあれば、ボロボロの時もある。3年前もそうやったなぁ…(^^;;
緊張しつつも、自分としては本番が一番良かったような気がする(*^_^*) 最初の fis がうまく出ればこっちのものという感じではあったしね(^^;;
パーティー終了後、サプライズな報告が… めでたい話だからそれはそれでいいことだけど、KPOにとっては大きなダメージ(;_;) ダブルリードがいなくなってまうやんか(>_<)
2009-10-17 [長年日記]
2009-10-24 [長年日記]
_ 買い物
久しぶりに大阪へ。まず最初はササヤ。来年6月にやる曲のスコアを探した。残念ながらベルワルドはなかったので、ニルセンの1番だけ。5,607円(^^;; タワーレコードへ。いろいろ見たけど、結局何も買わず。 心斎橋の東急ハンズへ。カミさんに頼まれた来年の手帳と毎年実家に持って行く犬めくり


2009-10-25 [長年日記]
_ [スキューバ] 次の予定
なんやかやとバタバタしながら、やっと決まりました。
11/12〜15 石垣島です。12日は関空8:05に乗るのだ(^^;; バスは 5:50…石垣には12:05到着予定なので、到着ダイブ!
帰りも少し余裕を持たせて、石垣15:30発。
_ 掃除機
やっと次の掃除機を買った。古いサイクロンのやつが、そろそろフィルターを掃除せい!と言い出したので。 パナソニックの紙パック式MC-P99WE6-Nというモデルなのだがカタログには載ってない。どうやら、
2009-10-26 [長年日記]
_ またまた開かずの…
今朝、またリビングの電動シャッターが開かなくなった(>_<) 昨日、ウッドデッキに猫よけをセットした時、うっかりシャッターの下にも置いてしまったらしい。そのせいで、ちょっと歪んでしまったのかも。
すぐに電話して、明日の夕方に来てくれることになった。ついこの前は和室のシャッターが開かなくなって修理代1万円強(出張費、消費税込み)払ったところなのに(;_;)
_ 雨
せっかく昼はお弁当だったのに、雨が結構降ってたから歩きにいけなかった…
2009-10-27 [長年日記]
_ シャッター修理
16時前に帰宅。しばらくしたら来てくれた。
このシャッターは非常にやっかい。窓がアコーディオンの様になっていて、外に開くためシャッターが閉まっていると窓は開かない。しかし、シャッターが外から簡単に開けられては困るものだからカバーをはずすためのネジなどは内側にある(^^;; 缶切りが缶詰の中にある状態。それでもいつも何とか直してくれている(^^;;
今回も何とか開けてもらえた。前回の時と同じような感じだが、この時とは逆側の部品(当たり前だ、この時のやつはもう付いてない)が引っかかっていたらしい。シャッターってかなりデリケートなのね…
こっち側ももう付けられないからはずしてもらった。このため、シャッターの下に何かが置いてあった場合でも自動で停止はできない。まぁ、この場所なら大丈夫だろうということで(^^;;
明るい家庭が戻って来た(^O^)
_ JIM [おでんの美味しい季節到来ですか! 私も昨晩からお湯割を楽しんでます。]
_ ひろゆき [おでんの季節に台風…(^^;;]